お騒がせいたしました。本日~退院しました。
みなさんからの励ましのコメントを頂きありがとうございます。
感謝の気持ちです。
ちょといろいろ病院側と問題がありましたが退院できました。
病名は「膵炎」らしい?と「食道動静脈瘤」らしい?
これと言った病名は言われません。
治療方は絶食・絶水から始まり24時間点滴です。
本当の「膵炎」になると食事制限もあります。
私の場合はまだ幸いしました。
また22日に胃カメラの予約があるので詳しい事がわかると思います。
胃カメラって結構辛くてテンション下がるんですよ
入院して感じた事~
健康はお金で買えないって本当です。
日々の生活も改めてます
病みあがりなのでご訪問が遅れます。
ご了承ください。
早速!!!「ぼく」の出番!!!
冷蔵庫から食器棚に飛び移りました。
ビクはこんな事をした事ないのでびっくり(@_@。したわぁ~~~
病みあがりなんだからびっくりさせないで欲しいよ^^;
みなさんからの励ましのコメントを頂きありがとうございます。
感謝の気持ちです。

ちょといろいろ病院側と問題がありましたが退院できました。
病名は「膵炎」らしい?と「食道動静脈瘤」らしい?
これと言った病名は言われません。
治療方は絶食・絶水から始まり24時間点滴です。
本当の「膵炎」になると食事制限もあります。
私の場合はまだ幸いしました。
また22日に胃カメラの予約があるので詳しい事がわかると思います。
胃カメラって結構辛くてテンション下がるんですよ

入院して感じた事~
健康はお金で買えないって本当です。
日々の生活も改めてます

病みあがりなのでご訪問が遅れます。
ご了承ください。



早速!!!「ぼく」の出番!!!
冷蔵庫から食器棚に飛び移りました。
ビクはこんな事をした事ないのでびっくり(@_@。したわぁ~~~
病みあがりなんだからびっくりさせないで欲しいよ^^;
http://victory20090406.blog24.fc2.com/
里親さん募集
上記のランキングに参加しております。
よろしければポチしてくださいなぁ~
よろしければポチしてくださいなぁ~

患者さんも辛い家族も辛い・・・
ビクママさん 入院からのストレスはどうですか?
胃カメラは経験ないけど、うちの母なんて別の人の結果を病院のミスで聞いてたって事あったので、よ~く確認してね。
少しずつ回復に向かってくれることを願ってます。
そうです。お金では健康は買えません。
健康が一番の宝と実感するのは、経験した人じゃないとわからないですよね。
そんな弱ってる自分には癒しが、どんなにいいか・・・
うちの母も猫の存在がこんなに大きかったのかと、いつも言ってるよ。
ビクママさんに幸あれ^^ ふぁいと^^
(●≧з≦)っ⌒応援ぽちっ!っと★
はっきりした原因がわかると安心な部分の多いので、
胃カメラ大変ですが、ひと踏ん張りですね。
ぼくちゃん、嬉しくってぴょんぴょんしちゃったのね^^
無理をなさらずに
ゆっくりお過ごしください。
短い入院期間でよかったです
❤ビクママ❤さんの退院を
みんな待ってたんだねぇ~
まだ検査もあるとのことなので
無理なさらず ゆっくりして下さいね
本当に 健康じゃないと 何も始まらないよね
急に入院だったのでビックリしましたよ。
膵炎持ちは、くれぐれも油断しちゃいけません。
普段の生活の食事に気を付けないとね。
食道静脈瘤かも…とは相当穏やかじゃないですね。
胃カメラの検査結果が出るまで、自宅にいても安静に養生してくださいね。
ぼく、かわいいお顔ですね~。
かわいい顔して、暴れん坊なのね。
ビクママもびっくりしますが、ぼくも危ないから、飛び移るのはやめましょう。
台所には危険がいっぱいですよ。
ビクママが元気になるのを待っています。
無理せず自分にやさしく、お大事に。
退院おめでとうございます。
でもでも完全復活まではご無理なさらないでくださいね^^
絶食絶水点滴はしんどかったですね><
胃カメラ、私もニガテです。病院によっては苦痛&苦手の
ヒト用にうとうとしている間に検査しちゃうのもあるので、
ご参考までに~。私はそれにしてます(^^ゞ
みんにゃん、待ってました~とわいわいだったのでは?^^
にゃんずに癒されつつ休養なさってくださいね。
早く帰れてよかったね
でも検査があるのかぁ~
σ(=^・ω・^=) ウチ胃カメラ、全身麻酔だったよ
寝てる間に終わってた(*^m^*) ムフッ
ぼくちゃんもママが帰ってきて嬉しくて
はしゃいじゃったんだね~^^
入院中はビクちゃんたちはどうしてたのかしら?
しばらくはお仕事もお休みなんでしょう
ニャンズに癒されながら、無理をしないでゆっくり
身体を休めてくださいね。
何事が起きたのかと心配してました。
膵炎って、急性だったのでしょうか?
色々と大変でしたね。
胃カメラも嫌ですね。
でも、徹底的に治すためにも頑張って下さいね。
私も定期的に胃カメラ検査受けてます(-_-;)
病名がハッキリしないのは不安だけど・・・
まだまだ検査が続くのですね。
でも、にゃんずの嬉しそうなお顔が目に浮かびます。
どうか、くれぐれもお大事にしてくださいね~~☆
PC壊れていまして
ブログめぐりできなくて・・・
知らなかったです
ごめんね~
でもでも、退院されて良かったです~
無理しないで、ゆっくり養生して下さいね~
退院おめでとう!お帰りなさい♪
明るく元気なビクママが早く全快しますように!!
うちに帰ってママさんもニャンズもホットしているころでしょうか?
まずは充分にモフって癒されまくってくださいね!(^^)!
ひとまずお家でゆっくり!ですね(^^)
まだ、検査とかあるんですね。
胃カメラ…辛そう(((^^;)
でも、健康のため!頑張ってくださいね。
応援してますよー(^o^)/
無理しないようにお大事にしてくださいね。
ぼくちゃんはきっとビクママさんが帰ってきて嬉しかったんでしょうね(^^)
ちょっと張り切っちゃったのかな♪
とりあえず退院されたとのことで少し安心しました。
病名が今ひとつハッキリしないのが心配ですけど・・
無理せずお大事になさって下さいね。
詳しい病名はこれからわかるんですね
大したことじゃないといいですね
うんうん,健康が一番 ^^
でも病名もわからず治療法も決まらず、これから検査も続くんですね。
お大事になさってくださいね。
ぼくちゃんにびっくりさせられても、やっぱり我が家はいいですよね(^^♪
ぼくちゃ~ん、ビクママさんを癒してあげてね~!(^^)!